top of page

検索


6月の絵本
だっこして カンガルーの赤ちゃん、ひよこのぼうや くまのこちゃん、うさぎのぴょんた そして、ななこちゃん。 「だっこして」と みんなだっこが大好き!! みんなお母さんやお父さんにぎゅっと 抱きしめられて幸せそう(*n´ω`n*) ぎゅっと我が子を 抱きしめたくなる絵本です♡...
suefujiiinshounika
2020年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


5月の絵本
メアリースミス 「ノッカーアップ」という職業を 知っていますか? 昔、めざまし時計がまだなかった時代、 イギリスに実在した「めざまし屋」 人々が遅刻しないように誰よりも早く起き、 目覚まし代わりにみんなを起こして回る 仕事のことです。...
suefujiiinshounika
2020年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


4月の絵本
ぎょうれつ ぎょうれつ サムがつみ木で遊ぼうとしていると 「おひるごはんですよ」とお母さんの声。 「ちょっと待って」と返事をすると、 サムはつみ木を並べ始めました。 つみ木の次は絵本。 絵本の次はおもちゃ。 その次はくつ。 さて、その次は…?? 子どもの生き生きとした姿と...
すえふじ小児科
2020年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


3月の絵本
根っこの子どもたち 目をさます 春が近づいてくると、根っこのこどもたちが目をさまします。 根っこの女の子たちは春に着る服を縫い、 根っこの男の子たちは眠っている虫たちを起こして 体を洗ったり、ブラシをかけたり色を塗ったり…。 土の中ではこんなことが起こっているのですね!...
すえふじ小児科
2020年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


2月の絵本
ないてるこ だあれ おや?だれかが泣いていますよ。 お留守番をしているうさぎのぼうや。 足にケガをしたくまのこちゃん。 おなかがすいているこうし。 ひとりぼっちのななこちゃん。 子どもたちの日常の 「寂しい」「悲しい」 が描かれていています。 泣いているけど、...
すえふじ小児科
2020年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


1月の絵本
はりねずみ かあさん はりねずみのお母さんは子どもたちのために りんごを捕りにでかけます。 赤いりんご 青いりんご 母さんはりねずみは、背中のトゲで上手にキャッチします。 子どもたちのために小さな体で食べ物を運ぶ母さんの姿。...
すえふじ小児科
2020年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


12月の絵本
どろんこハリー 黒いぶち模様がある白い犬のハリーはお風呂が大嫌いです。 外でたくさん遊び回ったハリーは泥だらけになり、 白いぶち模様の黒い犬になってしまいました。 うちへ帰ると家族は誰もこの泥だらけの犬を ハリーだとは思いません。...
すえふじ小児科
2019年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


11月の絵本
ここよ ここよ 「どこにいるの?」 と優しいお母さんの声に 「ここよ ここよ」 とこたえる動物の赤ちゃん。 お母さんのどこかに赤ちゃんが隠れていますよ。 抱っこが大好きな赤ちゃん。 お母さんの優しいぬくもりに温められて、みんなとても幸せそう。...
すえふじ小児科
2019年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


10月の絵本
くんちゃんのもりのキャンプ こぐまのくんちゃんはいとこのアレックに誘われてキャンプに出かけました。 途中、巣作りをしているこまどり、池で泳いでいるアヒル、 魚捕りをしているかわせみに出会います。 湖のほとりに到着した2匹。 くんちゃんはこまどりやアヒル、かわせみの真似をして...
すえふじ小児科
2019年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


9月の絵本
三びきのこねこ しろいねこ はいいろのねこ くろいねこ 3びきのこねこはとっても仲良し! 何をするにも3びき一緒です。 ねずみを追いかけて白い粉缶の中に入ると、 3びきとも白いねこ。 かえるを追いかけてえんとつの中に入ると、 3びきとも黒いねこ。 ふわふわした絵のタッチと...
すえふじ小児科
2019年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


8月の絵本
エミールくんがんばる 海底でサメに襲われそうになったサモファ船長を、 たこのエミールくんが助けます。 サモファ船長はエミールくんにとても感謝し 地上で一緒に暮らし始めます。 勇敢なエミールくんは地上でも大活躍!! けれど、エミールくんは...
すえふじ小児科
2019年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


7月の絵本
おっぱいおっぱい いろいろな動物たちがママのおっぱいを飲むおはなし。 人も動物もママのおっぱいを飲む時間は幸せな時間。 そしてママにとっても幸せな時間ですよね。 優しい絵と色づかいで、心が温かくなる絵本です。 #今月の絵本 #子育て
すえふじ小児科
2019年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


4歳男の子からのおススメです!!
病院に受診された4歳の男の子が、 面白い絵本があるよ!と教えてくれましたので、ご紹介します☆ 長いタイトルで、1回聞いただけではなかなか覚えられませんでした(笑) 「こぶたたんぽぽぽけっととんぼ」 早速読んでみると、なるほど!と思いました。...
すえふじ小児科
2019年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


6月の絵本
おりこうなビル メリーはある日、おばさんから 「家に遊びに来ませんか?」 という手紙を受け取ります。 メリーは大喜びで、自分が大切にしているものたちを 旅行カバンにつめ込みます。 しかし、よりによって一番大切にしているビルを つめ忘れてしまったのです!!...
すえふじ小児科
2019年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


5月の絵本
どこへいってた? 「あっち きょろきょろ こっち きょろきょろ ぶらぶらしてた」 りす、さかな、ことり、うま、 ひきがえる、かえる、もぐら…。 次々に動物たちが現れ、 軽やかなリズムにのって 楽しい生活ぶりを伝えます。 黒と赤だけで描かれた おしゃれな絵本です。...
すえふじ小児科
2019年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


4月の絵本
11ぴきのねことへんなねこ 11ぴきのねこが川で釣りをしていると、 見たことのない水玉もようのへんなねこが 通り過ぎていきました。 そっと後をつけてみると、 へんなねこは葉っぱを集めて へんてこな家にペタペタ貼っています。 11ぴきのねこは興味津々!!...
すえふじ小児科
2019年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


3月の絵本
くるまはいくつ? くるま(タイヤ)がひとつあるものは一輪車。 ふたつあるものは自転車。 みっつあるものは…? タイヤの数がどんどん増えていく 楽しい乗り物絵本。 クイズのようにして読んでいくと おもしろいかもしれませんね(^O^) 最後にはたくさんのタイヤが...
すえふじ小児科
2019年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


2月の絵本
こぐまちゃんとふうせん こどもは風船が大好き!! 膨らませたり、飛ばしてみたり、 ん…!?乗ってみたり…!? こぐまちゃんは風船の いろいろな遊び方を思いつきます。 こぐまちゃんとしろくまちゃんの 楽しい雰囲気が伝わってきて、 とても可愛いお話しです。 #今月の絵本 #子育て
すえふじ小児科
2019年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


1月の絵本
おうちのともだち おうちの中には友達がたくさん! コップちゃん はぶらしくん、おなべちゃん フライパンくん…。 他にもたくさんいます。 出てくるものは 家庭にあるものばかりです。 子どもたちも 親しみを持つことができ ものを大切に使おうという気持ちに なるかもしれませんね。...
すえふじ小児科
2019年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


12月の絵本
しんせつなともだち 雪が降る寒い日、 動物たちがおなかをすかせて 食べ物を探しています。 こうさぎがカブを2つ見つけました。 友達もおなかをすかせているだろうと カブのひとつを友達の家に 持って行きます。 親切なことをすると 自分にもめぐってくるのですね(^^)...
すえふじ小児科
2018年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント

bottom of page